Dec.19,2020 | |
Jun.25,2020 | |
Mar. 08,2020 | 豊川市「赤坂台の家」のオープンハウスを2020年4月5日(sun)に開催します。 |
豊橋・豊川を拠点に住宅設計を行う、建築設計事務所 Dikta Architects office です。クライアントと一緒に時間を掛けて丁寧に家づくりを進めています。
多くの人にとって家づくりは一生に一度の経験にして、人生で最も大きな買い物です。せっかくなら思い通りに家づくりをしたい。そんなクライアントの想いを経験豊富な建築家の確かな技術とデザインでかなえるのが私たちの家づくりです。
「じっくり家づくりに取り組みたい」「自分たちにぴったりの家が欲しい」「自分のペースで家づくりを進めたい」といった方に適してます。
建築家と一緒に丁寧に行う家づくりは、きっと特別なものになるはずです。
作品事例をご紹介します。
東郷の家 / 新城市
新城市東部の長閑な地域に建つ住宅です。白を基調とした明るく広がりのあるデザイン。効率的な家事動線と、物が散らからないスッキリとした暮らしを叶えるために必要な所に適切な収納のある住まいです。
老津の家 / 豊橋市
大胆なオーバーハングが特徴のこの家は、隣り合う部屋が半層ずつずれて繋がるスキップフロア形式の住まいです。吹抜、登り梁、オーバーハング、打放し、塗り壁、板張り、障子などの多くの要素の調和を図るべく慎重に設計を進めました。
北設の家 / 設楽町
山間の集落にたたずむ和モダンな二世帯コートハウスです。
玄関、リビング、寝室、お祖父様の部屋からプライベートな中庭を眺めらる計画。キッチンに隣接して洗濯スペースとサンルームを配置。家事動線を考慮した使いやすい住まいです。
30代のご夫妻と、3歳の娘さん、1歳の息子さんの4人家族の住まいです。「和モダンだけれど、和すぎず、モダンすぎず、ほどほどに」「適度な囲まれ感がありながら、部屋と外とのつながり感もある家」「大人の遊び心を」などの要望を出されていたご夫妻。それらは家づくりにどのように反映されていったのでしょうか。木の香りが漂う広いLDKでお話を伺いました。
山あいの平屋に4人暮らし。はだしで元気に遊ぶ2人のお子さんの足を、杉板のフローリングがやさしく受け止めています。建物南側の70坪の庭は、竣工後、お施主さん自身が芝生を敷き、木を植えて、小さな公園のよう。その西側の畑ではナスやトマトが育っています。リビング・ダイニングの大きな窓からその緑を眺めながら、ディクタとの家づくりについて伺いました。